プラグインって何?インストールと有効化の方法

ブログの始め方
この記事は約2分で読めます。

プラグインってなんじゃ~?

WordPressって、いろんな機能を後から追加する事ができるのが特徴です。

これがあるおかげで、自分が使いやすいように、カスタマイズできるのです。

このブログでもいろんなプラグインが登場します。

プラグインとは後付けできる便利機能

そこで、今回はプラグインので導入のしかたと有効化までを説明します。

よく行う作業になりますので必ず目を通してください。

わしでもできるかの~?

100%できます!!

 

スポンサーリンク

プラグインのインストールの方法

例)今回は「Regenerate Thumbnails」というプラグインを導入する方法を具体的にやってみましょう。

(プラグイン本来の説明は今回はスルーします。あくまで方法をお伝えします)

ダッシュボードの中に「プラグイン」があります。

クリックすると、上部に「新規追加」があります。

クリックすると「プラグインの追加」という画面になります。

右上の窓に「Regenerate Thumbnails」といれます。コピペでOK!

するとすぐ「Regenerate Thumbnails」が検索され表示されます。

ヒットしない場合は、表記がまちがっていないか確認してください。

「今すぐインストール」をクリック

数秒でインストールされます。

 

スポンサーリンク

プラグインの有効化

インストールだけではまだ使用できません。

インストールした後はは必ず「有効化」してください。

以上!

ねっ簡単だったでしょ?

プラグインのインストールから有効化までは共通の作業になりますので、覚えておいてくださいね。

 

ユーザー名を隠す2つの設定
ワードプレスのログインでは「ユーザー名」と「パスワード」が必要でしたよね。この2つがあれば誰でもログインする事が可能です。ですので絶対に自分以外に知られてはいけ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました